345件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 経済常任委員会−12月15日-01号

2目車両修繕費は、人事異動に伴う給料等人件費及びバス車両に取り付けているドライブレコーダー経年劣化に伴うカメラ購入費を93万7000円増額するものでございます。  4目減価償却費は、車両減価償却費減少等により149万6000円減額するものでございます。  9目運輸管理費は、人事異動に伴う給料等人件費を148万2000円増額するものでございます。  

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

このことから、空室解消に向けた市の対策といたしましては、令和年度から、単身世帯でも申込みできる住宅を12団地553戸から17団地939戸に拡大するなどの条件緩和や、令和年度には、指定管理料空室修繕のための修繕費増額し、募集戸数を増やしており、さらに今年度は、これまでの指定管理料修繕費だけでなく、市の直接の予算でも空室修繕を行っております。

八戸市議会 2022-12-12 令和 4年12月 定例会-12月12日-02号

このような問題は他都市でも聞こえてきており、他都市事例では、修繕費維持管理費に多額の費用がかかることから、老朽化したプールを廃止し、水泳授業公営プール民間プールを活用した水泳授業に切り替えて行っている事例もあります。また、水泳実技授業自体を廃止し、教科書やタブレット端末を用いて座学による授業を行っている事例もあります。

八戸市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 経済常任委員会−09月21日-01号

支出の部でございますが、第1款事業費1項営業費用の2目車両修繕費は、バス車両に取り付けられているドライブレコーダー経年劣化に伴う本体修理及びカメラ購入費用を158万9000円増額するものでございます。  9目運輸管理費は、バスロケーションシステムの共通表示に伴うシステム改修費用電子チケット化業務委託料等を2185万7000円増額するものでございます。  

八戸市議会 2022-03-17 令和 4年 3月 定例会-03月17日-06号

今回の予算特別委員会においては、我が会派がかねてより要望していた小中学校施設老朽化対応において、修繕費予算が大幅に増額されたことに対しては、高く評価するものであります。子どもファーストの下、築年数にかかわらず、公平な教育環境で学びの保障と快適な学校生活を送るためにも、修繕内容を精査し、対応していただくことを求めます。  

八戸市議会 2022-03-11 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月11日-05号

その主なものは、1目運転費は、バス運行に直接要する費用で10億552万円、前年度比1.8%の減少、2目車両修繕費は、車両維持管理に要する費用で1億4324万1000円、前年度比0.6%の増、4目減価償却費は、バスをはじめ、建物備品など有形固定資産に係る減価償却に要する費用で2億8539万8000円、前年度比6.6%の増、9目運輸管理費は、バス運行管理営業活動などに要する費用で2億794万円

八戸市議会 2022-03-10 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月10日-04号

まず、小中学校修繕についてでありますけれども、来年度小中学校修繕にかける修繕費工事費の総額の予算が幾らになるかということと、また、令和年度と比較して増減がどうなっているかということをお答えください。 ◎中里 教育部次長教育総務課長 田名部委員にお答え申し上げます。  

八戸市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 経済常任委員会−03月03日-01号

2目車両修繕費は、部品材料費等を105万9000円減額するものでございます。  5目資産減耗費は、固定資産除却費を784万5000円増額するものでございます。  6目施設損害保険料は、車両損害保険料等を264万8000円減額するものでございます。  9目運輸管理費は、人件費等を2万4000円減額するものでございます。  10目一般管理費は、人件費等を684万1000円増額するものでございます。  

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 経済常任委員会−12月16日-01号

2目車両修繕費は、整備工場職員人事異動に伴う給料等人件費を34万1000円増額するものでございます。  4目減価償却費は、車両減価償却費減少等により196万2000円減額するものでございます。  9目運輸管理費は、職員人事異動に伴う給与等人件費等で289万8000円減額するものでございます。  

八戸市議会 2021-09-21 令和 3年 9月 経済常任委員会-09月21日-01号

支出の部でございますが、1款事業費1項営業費用の3目その他修繕費は、バスプール及びバス停留所上屋修繕費用を54万3000円増額するものでございます。  5目資産減耗費固定資産除却費を71万8000円増額するものでございます。  9目運輸管理費は、電子チケット化業務委託料等を491万円増額するものでございます。  

八戸市議会 2021-09-17 令和 3年 9月 決算特別委員会−09月17日-03号

内訳の主なものでございますが、(1)の給与費は95億2822万7437円で、会計年度任用職員制度の適用や、医師、医療技術員の増などにより5.0%の増、(2)材料費は51億58万1925円で、全身麻酔を伴う手術件数増加し、高額な診療材料使用割合が高まったことなどにより2.3%の増、(3)の経費は31億1438万9289円で、緩和ケア病棟完成に伴う空き部屋改修などの修繕費施設管理費医療機器の保守

八戸市議会 2021-08-20 令和 3年 8月 民生協議会-08月20日-01号

費用増の主なものでございますが、会計年度任用職員制度の導入や、医療技術員増加などで、給与費が4億5000万円の増と手術件数増加により、高額な材料使用割合が高まったことにより、材料費が1億1400万円増、緩和ケア病棟完成に伴い、空き部屋改修による修繕費、施設管理費医療機器更新料委託料増加など、経費が2億3700万円の増となりました。  

八戸市議会 2021-06-09 令和 3年 6月 定例会-06月09日-04号

そうした中で、小中学校の全普通教室へエアコンを設置する決断を行っていただきましたが、電気料など維持費学校修繕費などをはじめとする教育行政全般財政圧迫となってはならないものと考えます。また、老朽化が進む学校舎において断熱性能が低下している可能性もあり、設置した機器が本来の性能を発揮できないなど、課題も想定されます。  

八戸市議会 2021-03-16 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月16日-05号

その主なものは、1目運転費は、バス運行に直接要する費用で10億1354万7000円、前年度比2.4%の増加、2目車両修繕費は、車両維持管理に要する費用で1億4309万3000円、前年度比1.8%の増加、4目減価償却費は、バスをはじめ、建物備品など有形固定資産に係る減価償却に要する費用で2億6978万6000円、前年度比6.3%の増加、9目運輸管理費は、バス運行管理営業活動などに要する費用

八戸市議会 2021-03-15 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月15日-04号

年度貸し靴を補充しておりますが、新規購入したものは20センチ以下の小さいサイズと27センチ以上の大きなサイズを中心に50足補充し、ほかのサイズについては、修繕費予算の範囲内で修繕等を施して、できる限り不足にならないよう対応しております。  以上でございます。 ◆吉田〔洸〕 委員 ありがとうございます。今、サイズ不足等を補うために更新している状況とのことで、ありがとうございます。

八戸市議会 2021-03-12 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月12日-03号

年度から第4回目の指定管理者制度が始まりますので、その中では修繕費も少し増やしていただけましたので、その中でも修繕できますので、募集戸数は増やせるのではないかと考えております。  以上です。 ◆中村 委員 ありがとうございました。ぜひその取組を拡大していただいて、倍率が下がって、希望する団地に入れるような方が増えるように配慮していただければと要望して、終わります。  

八戸市議会 2021-03-08 令和 3年 3月 経済常任委員会-03月08日-01号

2目車両修繕費は、タイヤチューブ費等を545万6000円減額するものでございます。  5目資産減耗費は、固定資産除却費等を506万8000円増額するものでございます。  6目施設損害保険料は、車両損害保険料等を314万3000円減額するものでございます。  9目運輸管理費は、委託料等を134万6000円減額するものでございます。